イブネ・クラシ山行記録
11月5日に行われましたイブネ・クラシ山行記録を
TJさんよりいただきました。
アップしましたので、ご覧ください。
TJさんよりいただきました。
アップしましたので、ご覧ください。
スポンサーサイト
| 2011年記録 | 20:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| PAGE-SELECT | NEXT ≫
参加者11名(敬称略)
CL Im SL Mory
Td Ok夫妻 awasan N Utsu Mt. Ogk TJ
AM7:00
東近江市役所 永源寺支所集合
AM7:20
Td車 Mory車の2台で甲津畑、岩谷林道登山口に駐車
AM7:40
岩谷林道より見所いっぱいの千草街道、歴史街道 巨樹の森を経て
長い緩やかな登りが過ぎると杉峠ここで20分ほど休憩
SLより甘いみかんを戴きました。雨乞岳も霞ではっきり見えませんでした。
AM10:50
杉峠を出発 佐目峠を経てイブネ(1160m)に到着
鈴鹿最奥の秘境(鈴鹿の雲の平?)台地状に広がっているイブネとクラシ。
イブネにて昼食、やまっこの料理長Tdさんより
ホットワインを皆さんで美味しくいただきました。
ワインが願いを叶えてくれたのか霞がとれて
御在所、国見、雨乞岳 その他の山々が見えました。
PM12:30
イブネを出発 山シャクナゲのアーチの中にクラシ(1154m)の山頂がある。
花の咲くころは綺麗でしょうね。
PM13:00
クラシ山頂より下山開始
途中雨が降り出したので簡易小屋で一休み。
SLより黄な粉草もち,でっちょうかんを美味しく戴きました。
何時も有難うございます。
PM14:00
簡易小屋出発
PM16:18
駐車場到着 池田牧場 愛郷の森「森の家」に寄り
17時30分永源寺支所にて解散。
今回の山行で登山口より1時間くらいの場所まで
往復Imマジックで全員の重いリュックを
運んでいただき有難うございました。
Reported by TJ
| 2011年記録 | 20:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| 2011年記録 | 22:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| 2011年記録 | 20:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| 2011年記録 | 21:33 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| 2011年記録 | 19:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| PAGE-SELECT | NEXT ≫
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
Author:やまっこ
『 やまっこ 』 は、連れてもらう山行から、自立した山行をめざします。
多岐にわたる個性的なコーチ陣と、
一緒に楽しく野山に遊びましょう。
山行の参加連絡は、
やまっこMLへお願いします。