愉快な仲間・真剣に遊ぼう!

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

栗東のKさんが入会されました。

はじめまして。
この度やまっこに入会いたしましたKです。

去年の今頃から急に山登りに目覚めまして、滋賀の近くの山に登りはじめました。今では月に三回は楽しんでいます。

ただ、いつも一人で行動していますし、特に昔よくスキーに行きましたので雪を見ると胸が騒いで怖いものしらずで雪山に何度か行きました。今考えれば、よく無事であったと自分の行動に反省しております。

この度これを機会に基礎を身に付けて今後の登山に生かしたいと思いますので、年はとってますが今後ともよろしくお願いいたします。


Re: [yamakko:1427] 新入会員の紹介

まだ一年少しでどんな山がいいのかわかりませんが
車がないので、交通の便が限られますので、近辺の三上山、音羽山には何度も登ってますが,何か頼りなく やはり雪の綿向き山、比良の堂満岳には満足感がありました、えらそうなことをいってすまません。


Re: [yamakko:1428] 新入会員の紹介
スポンサーサイト



| メンバー紹介 | 20:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

高島市のOさんが入会されました。

おはようございます。
高島市のOです。

皆さん初めまして、やまっこに入会しました、O 窪です。
子供の頃から自然の中で遊んできたので、山や海の遊びが好きです。
好きな山は、赤坂山と立山です。
休みが日曜日しかないので、日帰り登山できる山を登ってます。
皆さんどうぞ宜しくお願いします。


Re:[yamakko:1425] 新入会員の紹介

| メンバー紹介 | 20:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

和尚様、ご入会ありがとうございます。

やまっこの事務局メンバーとも親交の深い
和尚様がご入会してくださいました。
M上さんとのWご入会、
やまっこにとってもこの精鋭お二人のご入会は
大変嬉しいことであります

■M崎さん

M崎です。宜しくお願いします。

山の目標も歳と共に変わってきました。
小学校から中学は天幕設営で放射状登山。
高校から岩登り。その頃山本さんと知り合って教えてもらいました。
今は、余り踏まなかった三角点を踏みに行く事と、
沢登り、冬は軽い山スキーを昔の仲間と楽しんでいます。

| メンバー紹介 | 12:37 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

新入会員のみなさま、ようこそ

今年にはいって7人の会員さんが入会してくださいました。
やまっこも総数60を越え、いよいよますます、元気に活発に
活動ができそうです。
さっそく自己紹介をいただきました。
アップいたします

■akihoさん

やまっこの皆様

はじめまして、比良山は八雲ヶ原の掃除婦こと、Oです。
通称akiho、八雲ヶ原でもそれでよんでいただいている方がほとんどです。
この度、ご縁がありましてやまっこにお世話になることになりました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ほぼ毎週八雲ヶ原北部湿原前広場あたり
(要は旧ヒュッテ跡です)で週末を過ごし、
平日は吹田市に出稼ぎ宿を構え、神戸で出稼ぎという生活となっています。
下界の住民票は吹田市ですが、
実態は大津市北比良八雲ヶ原1-1-1状態かと…(笑)

で、週末は、八雲ヶ原を中心としてあの一帯をウロチョロしながら、掃除しています。

おそらく、やまっこ会員の方の中にも、八雲観音様お堂で観音経を、
武奈様山頂で般若心経をあげている、あるいは、スコップを忍者のごとく
背中にさしゴミの入った袋をさげてか、60Lのザックの背にさらに背負子を
のっけて何やら運んでいる怪しい人影を目撃なさった方はいらっしゃることでしょう。
ハイ、それはワタシです。別にかみつきはしませんので、
どうぞこれからは目撃なさっても怖がらないでくださいね…(笑)

そういう状態ですので…とても山登りという感覚ではないです。
我が家を掃除している感覚で…(笑)
ですから、基本的には比良以外のお山に行くことは滅多にありません。
北アも南アも連れて行っていただいたことはあるのですが、
山上から比良の方に向かって手をあわせていたら、
同行いただいた方々に呆れられました。

週末、どういうことをしているかについては、ブログを書いています。
同じ場所の画像ばかりですし、ゴミの話ばかりのかなりマニアックな
ブログですが、その分、現地の積雪やお花の状況をわりと把握して
いただきやすいようではあります。

ご興味のある方はどうぞ。→ http://ameblo.jp/akiho-hira

では、こんなワタシですが、よろしくお願いいたします!

| メンバー紹介 | 12:32 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

M上様、ご入会。

やまっこに新たに愉快で強力な仲間が増えました。
M上さん、ご入会ありがとうございます。

さっそく、自己紹介をいただきましたので
アップします。

■M上さん
この度「滋賀岳連・やまっこ」に入会させて頂きましたM上です。
長年「山」にはお世話になってきましたが、現在は年に数回しか
行けません。

☆ 自己紹介をと言うことで 
   人種:傷だらけのオッサンです!
[嗜好と素行]
①山行きの部類は、山スキーと沢登りです、
形態はマタギに近いかな?
②装備等、古い考えがいまだに抜けず、
近代兵器にはついていけてません。
③仕事上、先の予定はたたず、
休日に関係なく空いた日に古い古い仲間を誘って 行ってます。

上記のような感じですが、宜しくお願いいたします。

| メンバー紹介 | 19:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT