重曹で縦走?
いやはや、ものすごい豪雨と暴風でした…。
ところで、今年は早くも梅雨入りしてしまいましたが、
夏のお役立ちアイテム候補のご紹介を少々…。
数日のテント泊の時に重宝するかもしれないモノ、それは重曹。
とはいえ、この重曹、
水が豊富にくめるという条件がつきますが… 優れもの。
持参する量も一番小さいジップパックに少量とかさもとりません。
まず、消臭に使えます!
ごく少量を水でうすめ、顔や服にスプレー。これで消臭効果が!
数日のテント泊の後は、それはそれはいい香りになるものですが、
これですこしは軽減できるかも?
次に、歯磨き粉代わりになります♪
(口当たりはイマイチですが…。食用重曹を使ってください~)
そして、弱アルカリ性の重曹は、化粧水にもなります♪
他にも色々使い道はあいそうな重曹、
夏の縦走をご計画中の方、重曹で縦走はいかがですか♪
| 装備品 | 21:48 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
重曹は酸の中和によく使っていました。
長期の縦走にはウール下着を使うと良いと聞きますが、
山歩き用のウールのトラウザーズは絶滅状態なので、
消臭に重曹は便利かもしれませんね。
ハッカ油よりも便利なのでしょうか?
| Oshy | 2011/05/31 15:59 | URL |