愉快な仲間・真剣に遊ぼう!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

やまっこ、JAC京滋支部合同 初詣山行 洛西松尾山 (松尾大社)

新年明けましておめでとうございます。今年も一年安全登山でお願い致します。

酉のつく年は商売繁盛に繋がると考えられています。酉(トリ)は「取り込む」に繋がるといわれ、そこから運気もお客も取り込めるというものです。また酉の由来に「果実が極限まで熟した状態」というものが。そこから物事が頂点まで極まった状態が、酉年だと言われています。

習い事などで結果が得られたり、学問や商売などで成果が得られるかも知れませんよ。

皆様にとって良き一年であります様に祈念致します。

*********************************************************************************

やまっこ、JAC京滋支部合同 初詣山行 洛西松尾山 (松尾大社)

   酒造りの神様である松尾大社への初詣です。
   神様が降臨された松尾山の磐座に登拝し、
   直会は嵐山公園まで歩き催します。
日 時 1月5日(木)
集 合 9時30分 阪急嵐山線 松尾大社駅
行 程 松尾大社駅→松尾大社初詣→松尾山磐座登拝→松尾大社→嵐山公園で直会
初穂料 1000円/登拝初穂料
直 会 ナオライ=神事の最後に参加したもの一同で神酒神饌を頂く行事
   今回は、嵐山公園にて各自持参の神酒神饌で

参加者の様子・・・・・

20170105_001-R.jpg

20170105_002-R.jpg

20170105_003-R.jpg

20170105_004-R.jpg

20170105_007-R.jpg

20170105_009-R.jpg

20170105_124142000_iOS-R.jpg

20170105_1241343000_iOS-R.jpg

| 事務局からのお知らせ | 00:27 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT